2006.08.22 (Tue)
厚揚げの味噌そぼろ煮

我が家の普通のお惣菜。
このブログ、酒と食べ歩きのブログになっちゃいそうなので、こんな普通のおかずでも、載せとかなきゃな・・・
食べ盛りが一匹いなくなると、40代夫婦の食事なんて、焼き魚とか煮物とかそんなもんだわ。
このブログで、アジの開きとか出てきたら、私の料理も末期症状だなと思って下さい。
このそぼろは鶏そぼろ、しかも味噌味というのが特徴。
【材料】
・厚揚げ
・鶏ひき肉
・いんげん
・生姜
・日本酒
・味噌・塩・砂糖・醤油
・片栗粉
【作り方】
① 火にかける前の鍋に、鶏ひき肉と酒・砂糖・塩を入れ
菜箸で混ぜておく。
② 中火にかけ、菜箸(4本くらいだと上手くばらける)
でひたすら混ぜ混ぜ。
③ お肉に火が入ったところで、ダシを足し、醤油を少々。
④ 煮立ったら、一口大に切り油抜きしておいた厚揚げを投入。
⑤ 弱火で暫く煮たら、味噌で味付け。生姜の絞り汁も入れる。
⑥ 塩茹でしておいた、インゲンを入れ、片栗粉でとろみを付ければ
出来上がり!
調味料は例によって適当。
但し、最初の塩と、煮る時の醤油は極々控えめに。
最後に味噌を入れると、塩っぱくなってしまうので。
私は砂糖は隠し味程度で、生姜の風味と味噌の香りのアッサリ風に作る。
厚揚げの煮物というと、醤油だろうけど
たまには味噌もいいよ!という一品。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「厚揚げ豆腐(あつあげどうふ)アツアゲ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年8月...
2006/08/27(日) 00:37:50 | 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!
「ブログでCookin’!特選レシピ集」は、専門スタッフが役に立ちそうなレシピ記事を厳選してお奨めする読み比べリンク集です。料理の主役となる食材別においしそうな料理の作り方を紹介しているので、ぜひ日々の献立にご活用ください。ただいま、旬の食材を中心に自薦による
2007/06/09(土) 01:19:04 | ブログでCookin!特選レシピ集(投稿募集中!)
| HOME |